中国歴史アニメ専門チャンネル☆えいじょうかでんしだい☆開局10周年☆2019年

【色見本あり】【DAISO】ダイソーのイラストマーカーとは?微妙ってホント? コミック科とアニメ監督科ダブル卒業の私が実際に使ってみました☆①

【色見本あり】【DAISO】ダイソーのイラストマーカーとは?微妙ってホント? コミック科とアニメ監督科ダブル卒業の私が実際に使ってみました☆①

【色見本あり】【DAISO】ダイソーのイラストマーカーとは?微妙ってホント? コミック科とアニメ監督科ダブル卒業の私が実際に使ってみました☆①



こんにちは!プロデューサーの橘花みいくです!





イラストレーターに人気のアルコール系マーカー「Copic」(コピック)の代替品として注目されているマーカーです。




【DAISO】ダイソーで販売されているイラストマーカー「FLUENTLY」をご存じですか?

「興味はあるけどハズレだったらやだなー」

「とりあえず店に見に来たけど買うか迷ってる…スマホでささっと調べたい」

「イラスト好きだから使いやすかったら試したい」




そんな方は是非最後までお読みください♪








執筆者紹介◇橘花美郁について←まじめな方の自己紹介

ギャル系ショップ店員、銀座のホステス始め社会人経験後、アニメ学校を2回卒業。(コミック科とアニメ監督コース科。コミック、アニメ制作の全工程、現場での制作オペレーションを学ぶ。※現在は改称してるようです)

アニメ制作会社に入り現場で設定制作、アシスタントプロデューサーを3年程を勤める。プロデューサーに必要な資質は営業力と考え、スキルを身に着けるため飛び込み営業の会社に入社。営業歴13年。

イラスト投稿や同人活動、三国志関連サイト、自主アニメも作っています。荀彧伝現代語訳のサイトも運営しています。今は元請けのインディーズアニメ企画製作会社、アニメ制作会社を作るべく奮闘中です!

このコロナ禍でも実際ありましたけど、不測の事態でスタッフが全員動けなくても、一人でも納品拒否されない程度の画力を保持しようと現在奮闘中です☆彡





(1)【DAISO】ダイソーのイラストマーカー使ってみた☆本家コピックとの違いは?ペン先は選べない→細・太のみ



▼ダイソー 「イラストマーカー」





パッケージはこんな感じ☆



ん?同じシリーズなのに本体とキャップの色が違う??
新色がリリースしたときにパッケージの変更があったようです。



中身は一緒でした。



正直、「あっ、こっちかー」と思いました。すみませんw


コピック愛用されてる方はご存じと思いますが、シリーズによってペン先の形が違うんですよね。



▼コピック 

コピックの断面が四角い方が
「コピッククラシック」

コピックの断面が楕円の方が
「コピックスケッチ」



と呼ばれています。

気になるペン先は、

「コピッククラシック」
…ペン先は平べったい方と細描き用



「コピックスケッチ」
…ペン先は平べったい方と筆ペン


になっています。



色の発色は一緒ですけど、紙の上をペンが滑るときの感じが違うので好みがわかれるところです。

描く人のタッチや好みによるんですが、私は普段「コピックスケッチ」を使うので

「あっ、こっちかー」と感じたわけです。





コピックの平べったい方も、影を入れる時など境界線をくっきりさせたいときには使っています。

平べったい方のペン先の硬さや使用感は、コピックとほぼ同じでした。




私が買いに行った店舗では品切れになってる色があり、同じ色がいくつも並んでいました。水色、青系がほぼ欠品でした。

この記事を書いているのが2021年6月なので、きっと夏コミに向けて海や水辺の描写用にまとめ買いされたんでしょうw。人気の高さを感じました。


【色見本】ダイソー 「イラストマーカー」



ダイソーで一緒に買った画用紙での発色です☆
漫画原稿用紙などの上質紙やコピー用紙では発色が違うかもしれません。



(2)値段は安い!2本で100円!本家コピック1本の値段で8本買える




コピック公式でチェックしたところ、

公式で買うと1本418円(!!)

※公式では「コピッククラシック」「コピックスケッチ」同一の値段になります。




アマゾンでも購入できます。

Too コピック クラシック 36色セット

新品価格
¥13,543から
(2021/6/6 23:30時点)

コピック スケッチ ベーシック36色セット 12502074

新品価格
¥15,048から
(2021/6/6 23:32時点)







ダイソーのイラストマーカー、2本入りで100円、1本50円!



本家コピック1本の値段で、8本買える計算になります。





(3)にじみや裏写りはアルコールマーカーのサガ。コピックでもなるもの




にじみや裏写りはアルコールマーカーのサガですね。コピックでもなります。

画用紙くらい厚みがあれば大丈夫ですが、コピー用紙は下に染みます。



下敷きとして紙をもう1枚敷くことをおすすめします。



(4)色数はどっちが多い?本家コピックとの比較





「コピッククラシック」214色

「コピックスケッチ」358色

「ダイソーイラストマーカー」60色。(2020年現在)



「ダイソーイラストマーカー」は中間色は少ないので色数が少なく感じるかもしれないですね。


ただプロのイラストレーターでコピック使ってる方でも全色は持ってなくてよく使う色、気に入ってる色しか持ってないという方は多いです。




キーになる色を抑えてる感じですね。

少なく感じるといっても60色あったら、十分ですけどね☆

(5)詰め替えインクはなし!





 本家コピックはインクを補充したり、自分で混ぜて好きな色を作ってセットできるけどそれはできないようです。

できてこの値段だったらえらいこっちゃですよ。





(6)総評☆60色あって描き味はコピックとほぼ同じ!コスパ最高☆筆ペンタイプはないものの私は買いだめ決定!!







色数はコピックに及ばないものの、コピックって広い面積塗るときもったいなくなりませんか?ww(私だけ?)
高いし。

水彩絵の具やカラーインクなどは水溶性なので、水引きして広範囲を薄めて一気に塗れるんですけどアルコールマーカーはそういう使い方は不向きです。ペンで塗ったところだけ発色しますよね。   


アルコールが揮発したらインクが減るからフタをキチキチ毎回しめたり、

それでもうっかりキャップに隙間ができてしまって、ペン先が乾いていたらものすごく萎えますw


そういう意味では値段も安く、惜しみなく広い面積塗るのに使えるダイソーのイラストマーカーは私的にはアリ☆





尚、袋の裏の成分表示に


「ポリプロピレン」

「油性インク」

としか書いてないので、日焼けや経年による退色・変色はあり得ます。

カラーインクの中には長期保存できる記載があるものもあるんですけどね。



後日談もまとめたいと思います☆



まぁこの値段でこれだけ楽しめたらアリじゃない?

惜しみなくじゃんじゃん使って、すてきなイラストたくさん描いちゃいましょう❤




≪続編≫

②【体験談】ダイソーのイラストマーカーの使い方とコツ☆コミック科卒業の私が実際に使ってみました☆

もあるよ!

アナログ画材カテゴリの最新記事